こんにちは!
モリツでございます。
今日はあなたの「役割」についてお話したいと思います。
なぜ「役割」のお話をするかと言いますと、
『自分にはどんな「役割」があるのか』が明確でないと
「真の充実した人生」は送れないからです。
前回の記事
でも少し触れたように、「自分の役割」が明確でないと「時間管理」はとても難しくなります。
どういうことかと言いますと、
たとえばこんな質問があったとします。
「あなたは『家族』、『仕事』、『ブライべート』どれが1番大事ですか?」
あなたは何と答えるでしょう?
男性なら「仕事」と答える人が多いでしょう。
女性なら「家族」と答える人が多いかもしれません。
いずれにしても、「人それぞれ」なので正解はありません。
ただ問題なのは、「1番大事」と言われると困りませんか?
順位をつけた瞬間から何とも言えない「モヤモヤ」がありませんか?
「家族とは言ってみたものの、家族が幸せに生活するためにもお金は必要だし・・・・。」
「仕事とは言ってみたものの、家族のために働いていることにもなるし・・・・・。」
昔のドラマでよくあったセリフ。
「私と仕事どっちが大事なの?」
みたいな感じですよね!
じゃぁどんな答えが良いのかというと、
「全部大事」
しかないですよね!
そうなんです。
「全部大事」なんです。
あなたが豊かな人生をおくるには
それぞれの「役割」を大事にしなければいけません。
というわけで今日は
『自分の「役割」を全部大事にするにはどうしたら良いか』
についてお話していきたいと思います。
自分の役割を全部書き出してみる
まずは一旦、自分の「役割」について
思いつく限り書き出してみてください。
もしあなたが女性で結婚して子供がいて働いているとしたら
- 「母」という役割
- 「妻」という役割
- 「娘」という役割
- 「友人」という役割
- 「従業員」という役割
- 「自分」という役割
ざっとこんな感じですかね!
「役割」にかんしては正解、不正解はないので自分が思いつくかぎり自由に書いてみてください。
ただ絶対の外してはいけない「役割」があります。
それは「自分」という「役割」です。
後ほど詳しく説明しますがこの「自分」という「役割」が重要になってきます。
とにかく今はあなたが思いつく限り「役割」について書き出してください。
現段階ではザックリで大丈夫です。
それぞれの「役割」に対して「目標をたてる」
自分の「役割」が書き出せたら、それぞれの「役割」に自分の「理想」や「目標」を立ててみてください。
さきほどの例でいうと
- 「母」という役割
子供の気持ちを理解してあげられる母親になりたい。
- 「妻」という役割
毎日おいしい料理をつくる
- 「娘」という役割
父親、母親の相談にのってあげる
- 「友人」という役割
友人の相談にのってあげる
- 「従業員」という役割
部下の相談にのってあげる
- 「自分」という役割
趣味や好きなこと、自分を高める時間をつくる
この目標や理想も正解・不正解はありませんので自由に書いてください。
週・月単位でスケジューリングする
さてここまでで、
あなたの「役割」と「その役割の目標・理想」をみてきました。
あなたが書き出した「役割」はどれも人生にとって大事な「役割」のはずです。
それぞれのあなたの「役割」に対して
目標を設定し、計画することで
あなたの生活全般が豊かになっていくはずです。
とくに毎日「家事」に「仕事」に忙しいお母さんは
「自分」という役割をおろそかにしがち。
週に1回でも、月1回でも
「自分という役割」を大事にする時間を作ってください。
いくら「愛情深いお母さん」であっても
おかあさんも人間です。
「自分」という役割を満たせなければ
心身ともに良くありません。
自分のためにも、家族のためにも
「自分の役割を大事にする時間」
を作ってくださいね。
家族も
「何かに熱中していたり」
「好きなことをしている」
おかあさんは嬉しいはずです。
旦那さんはもしかしたら少し嫉妬してしまうかもしれませんが(;^_^A
そしたら「妻」という役割で
「旦那さんとの時間をつくる」
というのもいいかもしれませんね!
「役割」の優先順位はそのつど変わる
このように「役割」という視点からあなた自身の時間の使い方をみてきました。
冒頭でもお話したように、
「あなたのそれぞれの役割は全て大事!」
です。
ですから
その都度、そのタイミングで
「役割の優先順位」は変わるはずです。
何か1つの「役割」に偏ってしまうと他の「役割」が疎かになり「問題」となってしまうかもしれません。
そうなると、「第1領域」の事柄となり対処しなければならなくなります。
「第1領域って何?」
という方はコチラを参考に
そうすると
「時間に追われる」
状態となり目の前に起こる出来事に振り回されることになります。
そうならないためにも
「私は○○の役割が1番大事」ではなく
「私はどの役割も大事」
という目線で時間をスケジューリングしてください。
まとめ
この記事で
『「自分」という役割も大事』
とお話しました。
これは意外と難しいかもしれません。
なぜかというと
「自分が本当に望んでいる事」は
「自分ではよくわからない」からです。
たとえば女性なら
「私は母であることに喜びを感じているから、今のところ母であることが自分の役割」
と思う方もいるかもしれません。
逆に
「母であっても私は私。私自身の時間が欲しい」
という方もいるかもしれません。
どちらも良い悪いではありません。
大事なことは
「他人の評価を必要以上に気にしていないか?」
ということです。
人は他人の評価を気にする生き物です。
「気にするな」といっても気にしてしまいます。
でもあなたが
「真に充実した時間を送る」のなら
他人の評価を気にしていてはキリがありません。
なぜなら
「人の価値観は一人として同じではない」からです。
本来、
「何をして充実感を得るか」
はみんなそれぞれ違います。
ですので、
「他人の価値観」に惑わされず
「本来の自分の好きな事」=「価値観」を見つけてくださいね!
次回は
「家族、仕事、プライベート。あなたはどれを中心に置いていますか?」
をお話したいと思います。
お楽しみに!
では。
最近のコメント